>

自由度が高いと言われる注文住宅で失敗しないポイント

家族の希望を叶えるために

この記事をシェアする

周辺にある施設

毎日通勤や通学のためにバスや電車を使う人は、駅が近い土地がおすすめです。
自宅を遅く出てもバスや電車に充分間に合うので、ゆったりと朝の時間を過ごすことができます。
帰宅時間が遅くなっても駅の周辺は明るく、防犯上も安心でき安全に家まで帰ることができる面もメリットです。
他にも子育てをしている家庭は公園や幼稚園、学校、本が好きな人は書店、運動する習慣がある人はスポーツジムなど、自分や家族にはどのような施設が近くにあれば良いのか考えましょう。

自分で間取りを考えて建てられるのが注文住宅のメリットですが、さすがに周辺の環境を変えることはできません。
土地の選択を間違ってしまうと、せっかくの注文住宅が暮らしにくくなってしまいます。

費用を安く抑えたい人

駅から遠い土地は不便ですが、価格が安いというメリットがあります。
予算がない人は、ここでなるべく費用を削減しましょう。
例え駅から遠くても、自家用車で移動すれば問題ありません。
また斜面にある土地も、安く売られる傾向が見られます。
そして必要以上に、広い土地を選択しないことがコツですね。

土地は広くなると、それだけ価格が高くなります。
良い土地が見つかったら、積極的に見学に行きましょう。
自分の目で見なければ、本当に希望を満たしているのかわかりません。
契約すれば、簡単に解約はできなくなります。
後で別の土地にすれば良かったと後悔しないよう、気になった土地はすぐ見に行きましょう。
この時に、不動産会社と一緒に行くのがおすすめです。